【第14話】初心者が最初に出会う「3つの壁」とその乗り越え方|主婦でも続けられる中国輸入×ヤフショ物販

Uncategorized

こんにちは、るなままです。
主婦として家事・育児と両立しながら、ヤフーショッピング物販をスタートし、今では月商500万円を達成しています。

とはいえ、最初からスムーズにいったわけではありません。

今回は、初心者の多くが最初にぶつかる「3つの壁」と、私がどう乗り越えてきたかをお話します。

「もうやめようかな…」と思ったとき、この記事がそっと背中を押せたらうれしいです。


✅ この記事でわかること

  • 初心者が最初に直面しやすい3つの壁とは?
  • それぞれの乗り越え方(実体験ベース)
  • 主婦でも続けられる物販の“考え方”と“工夫”

① 壁1:何を仕入れればいいかわからない

❌ よくある悩み

「商品数が多すぎて決められない…」
「何が売れるのか、自信がない」
→ ここで止まってしまう方、実は多いです。

✅ 乗り越え方:最初は“売れるかより、売りやすいか”

私も最初は悩みましたが、
「利益よりも“売れそうなジャンル”でテストしてみる」ことで前に進めました。

たとえば:

  • キッチン雑貨
  • 美容グッズ
  • 収納アイテム

主婦として“目利き”できるカテゴリから始めればOK!
1個だけでも売れると、グッと視界が開けます◎


② 壁2:全然売れない…不安しかない

❌ よくある悩み

「出品しても、アクセスも売上もゼロ」
「向いてないのかも…」

✅ 乗り越え方:売れない=失敗ではない。「分析」するチャンス!

最初の頃は、**出した商品が売れないのは“当たり前”**だと理解することが大切です。

私がやったこと:

  • タイトルにキーワードを足してみる
  • メイン画像をテキスト入りに変更
  • 同じジャンルで「レビューが多い商品」と比較する

こうして「売れるために育てていく」視点に変えることで、改善→成果が見えてきます。


③ 壁3:時間がない、続けられない…

❌ よくある悩み

「子どものお迎え、家事、食事づくり…もう1日が終わってる」
→ 特に主婦にとって“時間との戦い”は大きなハードル。

✅ 乗り越え方:「完璧じゃなくていい、細切れでOK!」

私は以下のようにスキマ時間を区切って作業しました:

時間帯作業内容
朝6:00〜6:30前日の注文確認・メッセージ返信
昼12:30〜13:00商品リサーチ(スマホでもOK)
夜21:00〜22:00出品作業 or 画像作成(静かな時間に集中)

1日1時間も取れない日もありますが、“小さくても毎日前進”が最大の力になります。


🔚 まとめ:「壁」は“やめる理由”ではなく“成長のきっかけ”に

最初の3つの壁:

  1. 仕入れ商品が決まらない
  2. 売れない日が続く
  3. 時間が取れない・気力が続かない

どれも私自身が通ってきた道です。

でも、「それを乗り越えた先に本当の自由がある」と思って行動を続けたことで、今の自分があります。

大丈夫、あなたにもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました