【第6話】どんな商品が売れる?実際に売れた商品リストと利益の出し方を公開!

Uncategorized

こんにちは、るなままです。
中国輸入×ヤフーショッピングで物販をしている主婦です。

今回は、「実際どんな商品が売れるの?」という疑問にお答えするリアルな回です。
主婦目線で扱いやすく、実際に売れて利益が出た商品をリストアップしながら、
**初心者の方でも再現しやすい「利益の出し方」**までわかりやすく解説します!


✅この記事でわかること

  • 売れた商品ジャンルや例(画像あり)
  • 利益の出しやすい商品選びのポイント
  • 価格設定・ライバルチェックのやり方
  • 主婦でも扱いやすいおすすめジャンル

実際に売れた商品リスト【一部公開】

まずは、私が初期に販売して利益が取れた商品を紹介します。


① コスメ収納ボックス(仕入れ350円 → 販売1,780円)

  • アリババ仕入れ:1個あたり約350円
  • ヤフーショッピング販売価格:1,780円
  • 利益:約700円/1個(送料・手数料を引いた後)

利益率高め/割れ物でない/見た目が映える


② カトラリー収納トレー(仕入れ280円 → 販売1,480円)

  • アリババ仕入れ:1個あたり280円
  • 販売価格:1,480円
  • 利益:約600円/1個

軽くて壊れにくく、主婦ターゲットに◎


③ ヘアアレンジグッズ(仕入れ100円 → 販売780円)

  • 仕入れ単価:100円
  • 販売価格:780円
  • 利益:約400円前後

メール便で送れる=送料安!複数買いされやすい


初心者が利益を出しやすい商品ジャンル3選

中国輸入初心者におすすめのジャンルはこちら👇

ジャンル特徴
収納・インテリア雑貨軽い/単価安い/主婦向けニーズ◎
美容・コスメ小物トレンドに強くリピートされやすい
キッチングッズ日用品なので常に需要あり!

ポイントは、**「壊れにくい・小さくて軽い・単価が安い」**もの。


利益を出すためにやった3つの工夫

① ライバル価格をチェックしてから販売価格を決める

  • 「ヤフーショッピング」で同じ商品を検索
  • 一番安い価格帯より+100〜200円で設定
  • 商品ページの作り込みや画像で差別化

② 同じ商品でも「組み合わせ」や「カラー展開」で差をつける

  • 2個セット販売 → 平均単価UP
  • 限定カラーを強調 → ユニークさUP

③ 売れた商品は「リピート仕入れ」で安定化

  • 売れたら同じ商品を再注文
  • まとめて発注して送料コストを下げる
  • 安定して売れる柱商品を3〜5個持つ

主婦が扱いやすい商品とは?

実際にやって感じたことですが、主婦こそ「主婦向け商品」が得意分野です。

  • 自分が使って便利だった
  • インスタで見かけて「これ気になる」
  • 子どもや家庭で活躍しそう

自分の「これ良さそう」が、仕入れのヒントになります!


まとめ:最初は1品でもいい。コツコツが利益につながる!

最初から何十商品も売る必要はありません。
「1品で月1万円の利益」でも、それが5商品で月5万円です。

大事なのは、

  • 小さく始めてコツコツ積み上げること
  • 売れた商品を「分析」して次に活かすこと

です。

私も、最初は1個売れて「本当に売れた…!」って泣きそうになりました。
そこから少しずつ、売れる商品を増やしていっただけです。


次回予告

次回は、
👉 「初心者がつまずきやすい失敗例とその対策」
をテーマに、リアルな経験をもとに解説していきます。

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました