【第15話】初心者が月3万円を最短で達成するための販売戦略|主婦が実践した3つのシンプル習慣

Uncategorized

こんにちは、るなままです。
物販を始めたばかりの頃、「まずは月3万円を目標にしたい!」という気持ちで毎日コツコツ作業していました。

この「月3万円」は、副業でも主婦でも実現できるリアルな目標です。
今回は、実際に私が月3万円を達成したときに意識していた販売戦略習慣を紹介します!


✅ この記事でわかること

  • 初心者が月3万円を目指すための考え方
  • 実践して効果があった販売戦略
  • 主婦でも無理なく続けられる習慣

① 「1商品でいくら利益?」を具体的に知ろう

まず、月3万円を稼ぐには「いくつ売ればいいのか」を逆算する必要があります。

たとえば:

  • 1商品あたりの利益:500円
  • 3万円 ÷ 500円 = 60個/月

つまり、1ヶ月に60個売れるような商品 or 複数の商品で合計60個売れればOK。

✅ ここでのポイント:
「どの商品を増やせば月3万いけるか?」を明確にすること。


② 回転重視の商品を選ぶ

初心者にありがちなのが、「利益率はいいけど売れない商品」にこだわってしまうこと。

月3万を最短で達成するためには、利益より“売れやすさ”重視が近道!

🎯 るなままが選んでいたのはこんな商品:

  • 1,000円〜2,000円台で買いやすい価格帯
  • 季節やイベントに関係なく売れるもの(例:収納グッズ、キッチンアイテム)
  • Amazonや楽天でレビューが多く売れている類似商品

特別な商品じゃなくても、「需要があるか」を基準にすると結果が出やすいです。


③ 商品ページは“1日1改善”

売れる商品を出して終わりではなく、出してから改善していくのが売上アップの鍵です。

📌 私がやっていた改善習慣:

  • 画像に「送料無料」などの文字を追加
  • タイトルに「軽量」「人気」「主婦向け」などのキーワードを追加
  • 商品説明を“誰に向けた商品か”明確にリライト

毎日1ヶ所だけでもいいので、「昨日よりよくする」意識が売上につながります◎


✅ 番外編:主婦だからこそできた工夫

主婦だからこそ、こんな視点が武器になりました:

  • 子育て中の悩み → 商品説明に「ママに嬉しい」視点を追加
  • 家事の導線 →「キッチンがスッキリする」など使用イメージを伝える
  • SNSでの共感 →「子ども寝たあとに1個売れてた!」みたいな投稿で集客

特別なスキルがなくても、「主婦だからわかること」がお客様の信頼につながります◎


🔚 まとめ:月3万円は戦略で達成できる!

月3万円の壁は、戦略と習慣で超えられます。

今日からできること👇

  1. まずは「いくら利益が出るか」を把握する
  2. 売れやすい商品を複数用意する
  3. 毎日1つでも商品ページを改善する

そしてなにより、「自分にもできる」と信じて続けることが大切です。
次回は「毎月安定して収益を得るために必要なステップ」をお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました